風と共に生きる

Honda GB350と過ごす日常

今シーズン走り納め、チェリーパークライン・ビーナスライン

高峰温泉先の 車坂峠からはチェリーパークラインを下っていく。ヘアピンカーブの連続で一気に高度を下げる。車道の一部にも落葉があるので、タイヤのグリップを確認しながら慎重に走る。

f:id:sigemaro:20181116200112j:plain

f:id:sigemaro:20181116200130j:plain

f:id:sigemaro:20181116200140j:plain

f:id:sigemaro:20181116200151j:plain

浅間サンラインまで下っても、まだ雲海が見えた。

f:id:sigemaro:20181116200205j:plain

東御からK81、R152、R142とつない、ビーナスラインへのアプローチラインのK178へ。今回は美ヶ原をパスしようと思ったので、このルートを選択。白樺の林区間で一部1.5車線ほどになるが、基本2車線の快適な道。

f:id:sigemaro:20181116200216j:plain

f:id:sigemaro:20181116200230j:plain

これほど天気の良い週末にもかかわらず、ビーナスラインの交通量は極少。早朝の凍結は始まってるようなので、既にシーズンオフに入りつつあるのだろう。

f:id:sigemaro:20181116200241j:plain

f:id:sigemaro:20181116200258j:plain

f:id:sigemaro:20181116200306j:plain

f:id:sigemaro:20181116200316j:plain

朝9時台という遅い時間にもかかわらず、霧ヶ峰まではクリアラップで走ることが出来た。こんな快晴の中、ビーナスラインを走ったのは久しぶり。むっちゃ気持ちよかった。

f:id:sigemaro:20181116200332j:plain

f:id:sigemaro:20181116200341j:plain

白樺湖からはR152で茅野方面に下り、次は八ヶ岳山麓のエコーラインを走る。途中K484にスイッチ。この道は直線基調で緩やかなアップダウンがあり、気持ちよく飛ばせる道なのだが、途中から割り込んできたレクサスに頭を抑えられ失速…

f:id:sigemaro:20181116200356j:plain

K11で清里を目指そうかと思ったが、下の写真の先の交差点から先が道路崩壊で通行止。

f:id:sigemaro:20181116200407j:plain

交差点を右折して一旦下り、広域農道、K28経由で清里へ。途中の八ヶ岳高原大橋からは八ヶ岳の見事な紅葉が見られたが、橋前後の駐車スペースは満車で停車出来ず、走行しながらの鑑賞となった(ので写真は無し)。

清里からR141に入り、野辺山のヤツレンで休憩。ここのソフトクリームが美味いのだ。

f:id:sigemaro:20181116200420j:plain

f:id:sigemaro:20181116200435j:plain

f:id:sigemaro:20181116200446j:plain

さらにR141を進んで佐久へ。ちょうど日本酒のストックを切らしていたので、佐久の酒蔵「橘倉酒造」に立ち寄り純米酒を購入。

f:id:sigemaro:20181116200454j:plain

f:id:sigemaro:20181116200504j:plain

佐久からはR254で下仁田に抜け、上信越道下仁田ICから高速に乗り帰還。

秋晴れの週末にふらりと出かけたドライブ。半日ほどだったが、充実したルート構成だった。走行距離は499Km、走行ルートは下図の通り。