風と共に生きる

Honda GB350と過ごす日常

行田、埼玉古墳群 散策

2023年1月29日(日)

朝の冷え込みが厳しい日は、バイクはお休みです。過去に、凍結路面で転倒したことがあるので…

この日は、Youtube視聴で一歩も外に出ない娘を強引に連れ出して、家族で行田までドライブしました。

ぶらっと♪ぎょうだ」で情報収集して散策開始。

 

前回は定休日で訪問できなかった「足袋とくらしの博物館」からスタート。

足袋の製造工程や機械類、足袋に関わる展示が見学できます。我々しか見学者が居なかったので、係の方が親切丁寧に説明してくれました。

歴史を感じるミシン。もちろん現役です。

こちらは足指先を縫うミシン。機械油の匂いが漂い、ほろ酔い気分。

こちらは裁断機。

これらの足型をはめて…

プレスする。

2階にもいろいろ展示があります。

 

博物館を出た後は、ご当地グルメのフライを食べに「深町フライ店」に行ったのだが、ガス器具のトラブル中で営業できないとのこと。仕方なくその隣の蕎麦屋蕎麦忠次郎蔵」に入店しました。蕎麦とゼリーフライを頂きました。初ゼリーフライでしたが、なかなかの美味しさでした。娘も堪能したようで、連れてきた甲斐がありました。

行田市街を後にして、次は埼玉古墳群に向かいました。ここの古墳群は、古墳のサイズ感が程よく、古墳らしさ(?)を感じられます。自分の故郷、大阪にも歴史的に有名な仁徳天皇陵応神天皇陵がありますが、これらは巨大すぎて近くで見ても実感が湧かないんですよね。

ここに来たら絶対「埼玉県立さきたま 史跡の博物館」にも寄ったほうが良いです。国宝の鉄剣「国宝金錯銘鉄剣(こくほうきんさくめいてっけん)」は一見の価値があります。よくぞ、これほど完全な姿で発掘されました。金で書かれた文字も、すごくおしゃれな字体なんですよね。

 

こんな企画展示もやってます。嫌いじゃないですが…

埴輪の大きさに驚きます。あと、一体一体、形とか表情とかが違ってて面白い。イケメンかどうかは分かりませんが…

ポーズ的には、これが一番気に入りました。

投票状況はこんな感じでした。

 

このあたりは「埼玉」と書いて「さきたま」と読みます。埼玉県発祥の地なんですね。

 

蝋梅が青空に映えます。

そして、そろそろスギ花粉が飛び始めます。これはこれでバイクに乗るのがつらくなります。あと2カ月ほどの辛抱かな?

次はバイクで出かけます!